録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第3回定例会 9月12日 本会議 一般質問
- 井田 孝 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyMjA5MTJfMDAxMF9pZGEtdGFrYXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hc2FoaS1jaXR5XzIwMjIwOTEyXzAwMTBfaWRhLXRha2FzaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYXNhaGktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJhc2FoaS1jaXR5X3ZvZF8xMDc1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 水道事業について
(1)住宅や事務所の新築に伴い、新規に水道引込を行う場合に規制等はあるのか。
(2)令和4年から9年にかけて、給水管の布設替え工事を行う予定だが、それによりどういう効果が期待できるのか。
2 旭市立保育所再編計画について
(1)保育所の統廃合について、青年の家跡地に中央第二保育所とゆたか保育所を統合保育所として整備する計画となっているが、立地を考慮し、中央第一、第三保育所も含めた統合は考えられないか。
(2)青年の家跡地に保育所を計画するのであれば、これからの少子化を考慮し、隣の給食センターから給食の提供はできないか。
3 窓口サービスの向上について
(1)死亡手続きに関するお悔み窓口の設置について、ハンドブック導入による効果や課題、先進事例調査などこれまでの検討状況、今後の対応について伺う。
4 公園の充実について
(1)旧本庁舎跡地の天神公園整備計画について、現在の進捗状況はどうなっているのか。
(1)住宅や事務所の新築に伴い、新規に水道引込を行う場合に規制等はあるのか。
(2)令和4年から9年にかけて、給水管の布設替え工事を行う予定だが、それによりどういう効果が期待できるのか。
2 旭市立保育所再編計画について
(1)保育所の統廃合について、青年の家跡地に中央第二保育所とゆたか保育所を統合保育所として整備する計画となっているが、立地を考慮し、中央第一、第三保育所も含めた統合は考えられないか。
(2)青年の家跡地に保育所を計画するのであれば、これからの少子化を考慮し、隣の給食センターから給食の提供はできないか。
3 窓口サービスの向上について
(1)死亡手続きに関するお悔み窓口の設置について、ハンドブック導入による効果や課題、先進事例調査などこれまでの検討状況、今後の対応について伺う。
4 公園の充実について
(1)旧本庁舎跡地の天神公園整備計画について、現在の進捗状況はどうなっているのか。