録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第4回定例会 12月8日 本会議 一般質問
- 伊藤 房代 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyMjEyMDhfMDAyMF9pdG91LWZ1c2F5byIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hc2FoaS1jaXR5XzIwMjIxMjA4XzAwMjBfaXRvdS1mdXNheW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYXNhaGktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJhc2FoaS1jaXR5X3ZvZF8xMDUzIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 道路の安全対策について
(1)あさひ鎌数工業団地とその周辺、谷丁場遊正線沿いに街路灯または防犯灯の設置はできないか。
2 中小企業支援制度について
(1)コロナ禍克服に挑む中小企業を支援する主な補助金として「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」「持続化補助金」「IT導入補助金」「業務改善助成金」が創設・拡充されているが、その内容について伺う。
3 生活福祉資金(緊急小口資金と総合支援資金)について
(1)コロナ禍で生活に困窮している人を対象にした生活福祉資金(緊急小口資金と総合支援資金)の特例貸付の返済が来年1月から順次始まるが、その対象人数は。
4 新型コロナウイルスワクチン接種について
(1)生後6か月から4歳までの乳幼児を対象とした新型コロナワクチン(米ファイザー製)の接種が10月24日から可能となったが、市の接種状況は。
5 高病原性鳥インフルエンザ対策について
(1)国内の養鶏場で、鳥インフルエンザの感染が10月28日に確認されたが、市の対策について伺う。
6 AED(自動体外式除細動器)について
(1)公共施設への設置状況について伺う。
(2)AED(自動体外式除細動器)講習会は、どの位開催されているのか。
7 高齢者向けのスマートフォン(スマホ)について
(1)現在、高齢者向けのスマートフォン(スマホ)教室は開催されているのか。
(1)あさひ鎌数工業団地とその周辺、谷丁場遊正線沿いに街路灯または防犯灯の設置はできないか。
2 中小企業支援制度について
(1)コロナ禍克服に挑む中小企業を支援する主な補助金として「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」「持続化補助金」「IT導入補助金」「業務改善助成金」が創設・拡充されているが、その内容について伺う。
3 生活福祉資金(緊急小口資金と総合支援資金)について
(1)コロナ禍で生活に困窮している人を対象にした生活福祉資金(緊急小口資金と総合支援資金)の特例貸付の返済が来年1月から順次始まるが、その対象人数は。
4 新型コロナウイルスワクチン接種について
(1)生後6か月から4歳までの乳幼児を対象とした新型コロナワクチン(米ファイザー製)の接種が10月24日から可能となったが、市の接種状況は。
5 高病原性鳥インフルエンザ対策について
(1)国内の養鶏場で、鳥インフルエンザの感染が10月28日に確認されたが、市の対策について伺う。
6 AED(自動体外式除細動器)について
(1)公共施設への設置状況について伺う。
(2)AED(自動体外式除細動器)講習会は、どの位開催されているのか。
7 高齢者向けのスマートフォン(スマホ)について
(1)現在、高齢者向けのスマートフォン(スマホ)教室は開催されているのか。