録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第4回定例会 12月8日 本会議 一般質問
- 松木 源太郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyMjEyMDhfMDAzMF9tYXRzdWtpLWdlbnRhcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FzYWhpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FzYWhpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFzYWhpLWNpdHlfMjAyMjEyMDhfMDAzMF9tYXRzdWtpLWdlbnRhcm91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFzYWhpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXNhaGktY2l0eV92b2RfMTA1MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 銚子市、旭市、匝瑳市のごみ処理施設東総地区ク
リーンセンターの排ガスについて
(1)法定基準の2倍のダイオキシン類が検出された問題について、原因とその対策について伺う。
2 住みよい住環境の確保について
(1)海上後草県営住宅(いわゆる高見台団地)について、市営住宅の改善対策として、その住宅の一部を利用する計画などを考えるべき時期であると思うが、見解を伺う。
3 2023年度(令和5年度)予算編成における事業計画について
(1)学校給食費の無料化についての検討結果を伺う。
(2)デマンドタクシーについての改善計画を伺う。
(3)国民健康保険税の均等割廃止についての検討結果を伺う。
4 元総理安倍氏の国葬について
(1)元総理安倍氏の国葬の際、市の弔旗(半旗)掲揚を行った理由は何か。
リーンセンターの排ガスについて
(1)法定基準の2倍のダイオキシン類が検出された問題について、原因とその対策について伺う。
2 住みよい住環境の確保について
(1)海上後草県営住宅(いわゆる高見台団地)について、市営住宅の改善対策として、その住宅の一部を利用する計画などを考えるべき時期であると思うが、見解を伺う。
3 2023年度(令和5年度)予算編成における事業計画について
(1)学校給食費の無料化についての検討結果を伺う。
(2)デマンドタクシーについての改善計画を伺う。
(3)国民健康保険税の均等割廃止についての検討結果を伺う。
4 元総理安倍氏の国葬について
(1)元総理安倍氏の国葬の際、市の弔旗(半旗)掲揚を行った理由は何か。