録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第3回定例会 9月11日 本会議 一般質問
- 宮内 保 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyMzA5MTFfMDA0MF9taXlhdWNoaS10YW1vdHN1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FzYWhpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FzYWhpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFzYWhpLWNpdHlfMjAyMzA5MTFfMDA0MF9taXlhdWNoaS10YW1vdHN1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFzYWhpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXNhaGktY2l0eV92b2RfMTAwOSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 特定外来生物の水草「ナガエツルノゲイトウ」対策について
(1)農業被害が心配されるナガエツルノゲイトウの市内の分布状況と繁殖状況を伺う。
(2)旭市におけるナガエツルノゲイトウの駆除の状況と今後の対策を伺う。
2 飯岡台地の風力発電事業について
(1)現在施工中の風力発電事業について、台風・乱流対策等の安全対策はどうなっているのか。
3 部活動の地域移行について
(1)県のガイドラインに基づく令和7年度末を目途とした段階的な部活動の地域移行について、現在までの進捗状況と課題を伺う。
(1)農業被害が心配されるナガエツルノゲイトウの市内の分布状況と繁殖状況を伺う。
(2)旭市におけるナガエツルノゲイトウの駆除の状況と今後の対策を伺う。
2 飯岡台地の風力発電事業について
(1)現在施工中の風力発電事業について、台風・乱流対策等の安全対策はどうなっているのか。
3 部活動の地域移行について
(1)県のガイドラインに基づく令和7年度末を目途とした段階的な部活動の地域移行について、現在までの進捗状況と課題を伺う。