録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年第1回定例会 3月8日 本会議 一般質問
- 松木 源太郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyNDAzMDhfMDAzMF9tYXRzdWtpLWdlbnRhcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FzYWhpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FzYWhpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFzYWhpLWNpdHlfMjAyNDAzMDhfMDAzMF9tYXRzdWtpLWdlbnRhcm91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFzYWhpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXNhaGktY2l0eV92b2RfMTI5NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 危機管理対策担当課の設置と危機管理担当者の選任について
(1)地域防災計画に基づく、防災対策を担当する担当部署の設置と担当者を育成する考えはあるか。
2 学校給食の完全無償化について
(1)完全無償化は、いつ実現するのか。
3 都市計画区域の拡大について
(1)4回の説明会を開催したが、市の考え方と住民の意向に大きなずれはなかったか。
4 農業用水路の更新に係る地元負担金について
(1)アスベスト対策のための農業用水路の更新について、実施年度による補助率の違いと農家の負担額を伺う。
5 地方独立行政法人・総合病院国保旭中央病院の在り方について
(1)評価委員会の開催を積極的に周知してこなかった理由と、中期目標及び中期計画などの議案提出の在り方、並びに養護老人ホーム東総園などの廃止方針はどのように決定されたのか。
(1)地域防災計画に基づく、防災対策を担当する担当部署の設置と担当者を育成する考えはあるか。
2 学校給食の完全無償化について
(1)完全無償化は、いつ実現するのか。
3 都市計画区域の拡大について
(1)4回の説明会を開催したが、市の考え方と住民の意向に大きなずれはなかったか。
4 農業用水路の更新に係る地元負担金について
(1)アスベスト対策のための農業用水路の更新について、実施年度による補助率の違いと農家の負担額を伺う。
5 地方独立行政法人・総合病院国保旭中央病院の在り方について
(1)評価委員会の開催を積極的に周知してこなかった理由と、中期目標及び中期計画などの議案提出の在り方、並びに養護老人ホーム東総園などの廃止方針はどのように決定されたのか。