録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年第1回定例会 3月8日 本会議 一般質問
- 伊藤 春美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyNDAzMDhfMDA0MF9pdG91LWhhcnVtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hc2FoaS1jaXR5XzIwMjQwMzA4XzAwNDBfaXRvdS1oYXJ1bWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYXNhaGktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJhc2FoaS1jaXR5X3ZvZF8xMjk3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 ヤングケアラーの支援体制強化について
(1)本市のヤングケアラーの実態調査方法と結果について伺う。
(2)現状の支援策について、配食サービスや家事支援に予算はつけられないか。
(3)適切な支援体制構築と継続的な関わりの観点からヤングケアラー・コーディネーターの配置が必要と思うが市の見解を伺う。
2 骨髄移植ドナー等への助成制度について
(1)骨髄等の移植を必要とする方はどのくらいいるのか。
(2)骨髄移植ドナーの最終同意後に、提供者の自己都合以外の理由により提供が中止になった方について、県の補助要件を伺う。
3 廃棄物(ごみ)の減量化について
(1)本市のごみの排出量と資源化率の推移について伺う。
(2)ごみの分別方法の効果的な周知について、ごみ分別アプリ「さんあ~る」の導入はできないか。
(1)本市のヤングケアラーの実態調査方法と結果について伺う。
(2)現状の支援策について、配食サービスや家事支援に予算はつけられないか。
(3)適切な支援体制構築と継続的な関わりの観点からヤングケアラー・コーディネーターの配置が必要と思うが市の見解を伺う。
2 骨髄移植ドナー等への助成制度について
(1)骨髄等の移植を必要とする方はどのくらいいるのか。
(2)骨髄移植ドナーの最終同意後に、提供者の自己都合以外の理由により提供が中止になった方について、県の補助要件を伺う。
3 廃棄物(ごみ)の減量化について
(1)本市のごみの排出量と資源化率の推移について伺う。
(2)ごみの分別方法の効果的な周知について、ごみ分別アプリ「さんあ~る」の導入はできないか。