録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年第1回定例会 3月6日 本会議 一般質問
- 﨑山 華英 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWhpLWNpdHlfMjAyNTAzMDZfMDAyMF9zYWtpeWFtYS1oYW5hZSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hc2FoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hc2FoaS1jaXR5XzIwMjUwMzA2XzAwMjBfc2FraXlhbWEtaGFuYWUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYXNhaGktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJhc2FoaS1jaXR5X3ZvZF8xMzgwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 学校教育の充実について
(1)学校内のアンケート調査について、どのように活用しているのか伺う。
(2)学校のプール施設の整備計画と水泳授業の実施方法について伺う。
2 こどもまんなか社会の実現に向けて
(1)学校給食について、昨今の材料費高騰の中で、給食の質を担保する取り組みを伺う。
(2)不登校支援について、適応指導教室フレンドあさひの活用状況と校内フリースクール設置についての考えを伺う。
(3)子どもの意見表明権について、子ども議会の実施予定と意見の反映に係る取り組みを伺う。
(1)学校内のアンケート調査について、どのように活用しているのか伺う。
(2)学校のプール施設の整備計画と水泳授業の実施方法について伺う。
2 こどもまんなか社会の実現に向けて
(1)学校給食について、昨今の材料費高騰の中で、給食の質を担保する取り組みを伺う。
(2)不登校支援について、適応指導教室フレンドあさひの活用状況と校内フリースクール設置についての考えを伺う。
(3)子どもの意見表明権について、子ども議会の実施予定と意見の反映に係る取り組みを伺う。