ナビゲーションを読み飛ばす

旭市議会インターネット中継

議員名で選ぶ

※検索結果一覧

  • 高橋 利彦 議員
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナ感染対策について
(1)感染予防対策について
(2)職員に対しての取り組みについて
2 コロナ禍による飲食店等の商店街対策について
(1)具体的な取り組みについて
(2)今後の対策について
3 オリンピックの事前キャンプ地について
(1)現在の状況について
(2)今後の取り組みについて
4 道路の維持補修等について
(1)修繕の順位について
(2)区長からの要望について
5 牡蠣やハマグリの採取について
(1)密漁者に対する監視活動について
再生
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1 予算編成について
(1)予算編成方針等について
(2)骨格予算の編成について
2 財政について
(1)新型コロナウイルスによる財政への影響について
(2)合併による優遇措置終焉に伴う財政への影響について
(3)起債の借り入れと償還金について
(4)交付税について
3 副市長について
(1)副市長の選任について
(2)副市長の人格について
4 広域ごみ処理施設について
(1)施設の運営管理について
(2)建設事業費について
(3)中継施設等について
再生
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
1 飯岡地域津波避難道路について
(1)未買収地の総延長と地権者数について
(2)未買収地の理由について
(3)未買収者への対応について
2 矢指地域津波避難道路について
(1)未買収地の総延長と地権者数について
(2)未買収者への対応について
(3)計画路線上のファームポンドについて
3 農業施設の補助金について
(1)農業団体等への施設の補助金要綱について
(2)土地改良施設維持管理適正化事業補助金について
4 銚子連絡道路について
(1)道路の構造等について
(2)道路の横断について
(3)都市計画について
(4)市を南北に分断することについて
5 飯岡海上連絡道三川蛇園線について
(1)進捗状況とJRトンネル部分の完成時期について
(2)未買収地の総延長と地権者数について
(3)未買収者への対応について
再生
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
1 教育問題について
(1)旭市学校のあり方検討委員会等について
(2)校舎の利用計画について
(3)跡地の利用計画について
2 生涯活躍のまち形成事業について
(1)協定書について
(2)仮称おひさまテラスについて
(3)仮称おひさまテラスの賃料、管理運営費等について
(4)移住者の誘致について
(5)市の財政的なメリットについて
3 入札制度変更について
(1)変更の趣旨について
(2)予定価格に対する落札金額について
(3)市財政に与える影響について
4 新型コロナウイルス対策について
(1)市の感染予防対策について
(2)中小企業者等事業継続支援金について
(3)定額給付金について
(4)農水産業経営継続支援金について
(5)今後の施策と効果について
再生
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 生涯活躍のまち・あさひ形成事業について
(1)事業の目的について
(2)協定書について
(3)進捗状況について
(4)賃借料等について
(5)施設の建設等について
2 新型コロナウイルスについて
(1)予防対策について
(2)市内の中小企業の経営状況について
(3)特別定額給付金支援事業について
(4)旭市飲食店等緊急支援給付金事業について
(5)農業者に対する支援策について
(6)市としての今後の経済対策について
3 介護施設について
(1)施設の認定要件等について
(2)介護施設への指導・監督について
4 広域ごみ処理施設について
(1)総事業費と現在の進捗状況について
(2)事業費の財源について
再生
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1 高速バス停について
(1)バス停の整備について
2 再任用職員、会計年度任用職員について
(1)職員の業務について
(2)勤務体制について
(3)給与等について
3 飲酒運転に関する条例、規定の遵守について
(1)交通違反の規程の遵守について
(2)懲戒処分の判断基準について
(3)飲酒運転撲滅について
4 公有財産保全管理について
(1)公有財産の台帳整備について
(2)保全管理の対策と対応について
5 都市計画について
(1)今後の予定について
6 農業について
(1)後継者問題について
(2)農業振興策について
(3)山間地の農地保全について
再生